母性とは(高橋ナツコ)

女性には自分の産んだ子を慈しみ、守り育てようとする性質が、本能的に備わっているという考え方をいう。

この考え方は産む性をもつ女性が育児をするのは自然であり、女性は母親として献身的に子どもを育てるべきものとする、「母性」への社会的文化的意味づけが固定化(神話化)されたものである。

フランスのエリザベート・バダンテールは子どもに対する母親の態度を歴史的にみることで、母性「本能」といわれるものが「神話」にすぎなかったことを明らかにした。

女性は妊娠・出産・授乳の身体的機能をもつ性であり、この意味では生理的母性をもつといえるが、女性はすべて母性本能、母性愛をもつものとの前提は、それにあてはまらない女性、子どもをもたない・もてない女性を「母親失格」とか「人間失格」とし、非難の対象とする危険性をもっている。


犬やペットの専門家・高橋ナツコ


このブログ記事について

このページは、-が2015年3月15日 14:14に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「訪問先での挨拶のしかたは」です。

次のブログ記事は「母性尊重思想」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja