2014年12月アーカイブ

(1)お盆を用意しましょう。

運ぶときにお茶がこぼれて茶たくを濡らさないように、お盆の上に湯呑みと茶たくを別々に置きます。

また、清潔なふきんもいっしょに載せます。

(2)ドアがある部屋ならノックし、「失礼します」

とあいさつしてから入室します。

ドアを閉めたら、お客様の方へ会釈します。

(3)サイドテーブルがある場合はそこに、ない場合はテーブルの下手にお盆を置きます。

(1)湯呑みの糸底や茶たくが濡れていないか確かめて、お盆の上で湯のみと茶たくをセットします。

(2)上座から四どうぞ」と声をかけながら配ります。

(3)茶たくを右手に持ち、相手の右側からそっとテーブルに置きます。

しかし、仕事場ですから、作法にこだわり過ぎることはありません。

犬やペットの専門家・高橋ナツコ
面会が終わったら、「本日はご足労いただきまして、ありがとうございました」とお礼を述べます。

ポイントさえ押さえれば、誰でもおいしいお茶を入れられます。

(1)沸騰した湯を湯呑みに入れて、それぞれを温めておきます。

湯呑みは、お客様も社員も同じものを用意します。

(2)湯呑みの湯を急須に入れます。

これで、湯は煎茶を入れる適温80度前後になります。

(3)煎茶の場合は急須に湯を先に入れ、一人当たりティースプーン2杯分を目安に茶葉を入れます。

(4)急須にブタをしてじっくり茶葉が開くまで60~90秒待ちます。

(5)すべての湯呑みのお茶の味と色が均等になるよう、四人分の場合なら、まず湯呑みにー.2.3.4の順で注ぎ、次はその逆の順番とします。

これを繰り返して、湯呑みの8分目まで注ぎます。

犬やペットの専門家・高橋ナツコ
軽くノックしてから入室します。

お客様の顔を見ながら關お待たせいたしました」とあいさつし、会釈をしましょう。

椅子まで近づき、初対面なら名刺交換をします。

また、相手が立ち上がってあなたを迎えた場合は、「どうそおかけください」と一声かけ、相手が座ってから着席します。

お茶やたばこをすすめる

お茶やお菓子が運ばれてきたら、お客様に「どうぞ」とすすめ、お客様が手をつけてからあなたもいただきます。

ただし、お客様が遠慮してなかなかお茶を飲まないようでしたら、もう一度すすめてから、自分も同時に飲みます。

また、喫煙OKの応接室ならタバコもすすめましょう。

もし、相手が吸わないのなら、吸いたくても遠慮します。

犬やペットの専門家・高橋ナツコ

午後から読書に耽ったり、美しい景色のもとをゆっくり散歩したり、友人と白熱のテニスの試合をしたり、たまった家族の写真を一、二時間かけて整理したり、地元の展覧会に足を運んだり。

人生で本当に最良のものは、タダで手に入るのです。

それを見る目と、それを思いつく想像力と、それを探そうとする意志さえあれば。


新しいものがいいとは限らない。

ガレージセールや委託販売店、団地セール、交換セール、古物店に並ぶいろいろな品物は、新品よりもはるかに個性があって、はるかに安価です。

何か買う予定があるのなら、デパートに駆け込むのではなく、意外な場所をのぞいてみましょう。

ただし、買うのは目的のものだけ。

犬やペットの専門家・高橋ナツコ

ためになる寄付(高橋ナツコ)

ためになる寄付やたき火、気のきいたガレージセールができただけでなく、私たちが本当にいるもの、引っ越し先だけではなく、一生持っていたいものを見直すことができました。

一年以上たつと、何を処分したのかも思い出せないくらいです。

でも、これだけはいえます。

なくて後悔しているものはひとつもありません。

磯小さな場所からはじめ、プロセスを楽しむ

どこから手をつけるかが問題ですが、簡単生活のほかの面と同じで、私の一番のお薦めは、痛みを感じてそこからはじめるというやり方です。

この一文を読んで最初に頭に浮かぶ場所はどこですか?ものを積み上げたり、しまったりしてある場所は?たぶん、あなたがもっとも痛みを感じているのはその部分です。

ものを減らすなら、まずそこからやってみませんか。

犬やペットの専門家・高橋ナツコ

このアーカイブについて

このページには、2014年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年11月です。

次のアーカイブは2015年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.14-ja